当院では鍼灸施術によって痛みを緩和させるだけではなく、
心理療法を使った心と体の両面からケアを行なっています。
鍼灸師の資格に加えて心理士の資格を持つ院長のもと、心療鍼灸を始め、
他の鍼灸院では行っていない症状の患者さんにも対応した施術を行います。
その為、患者さんの現在の状況を把握することを大切に考えております。
心身症、神経症、自律神経失調症など、ストレスが原因で起こる疾患を改善します。
チック症、夜泣き、かんの虫、小児ぜんそく、便秘、下痢などを改善します。軽い刺激を加え安全で、刺さないはり療法です。
逆子、つわり、食欲不振、情緒不安定、妊娠期特有の症状や産前産後の不調を改善します。
ホルモンバランスの変化によって起こる更年期障害、子宮筋腫、冷え、生理痛などの症状を改善します。
鍼灸施術と心理療法で自律神経のバランスとストレスの改善します。不妊・不育によるストレス改善により妊娠率を上げます。
全身や一部の慢性的な痛み、疲労感、倦怠感、こわばり感、睡眠障害、うつ状態などの症状を改善します。
・逆子 ・つわり ・むくみ ・妊娠後の腰痛 ・産後うつ ・生理痛 ・生理不順 ・過多月経 ・月経前症候群(PMS) ・更年期障害 ・冷え性 ・月経前不快症候群(PMDD)
頭痛・めまい・耳鳴り・パーキンソン病
当治療院では、心理療法として認知行動療法の認知モデム、思考バランス(コラム法)を実施しており、患者様一人ひとり症状やこころとからだの状態に合わせた治療を提供させていただいております。心理療法について詳しくはこちら
ピラティスセラピーは症状の改善を目的としたプログラムにより年齢や健康状態に関わらずだれでも安全に行うことができます。リハビリを目的として生み出した行動健康法です。行動健康療法について詳しくはこちら
鍼灸治療だけでなく、症状に合わせて
的確な改善施術をスタッフがご提案させていただきます。
身体の健康状況について
一つ一つ丁寧にご説明させていただきます。
お気軽にご相談にいらしてください。
初めての方はこちら
轟はり灸治療院は、
患者様の笑顔を大切にします。
当院では患者様が笑顔で生活が送れるように
安心して治療が受けられる治療院です。
詳しくはこちら
講演活動
ボランティア活動
2021 . 01 . 14
からだの病気が引き起こす「うつ」
2021 . 01 . 09
頭痛について≪緊張型頭痛、片頭痛、群発頭痛≫
2021 . 01 . 07
過眠症(ナルコレプシー)とは?
2021 . 01 . 05
子供の症状 ~熱が出たとき、せきが出るときは~
ブログ一覧へ
轟はり灸治療院
〒263-0021
千葉県千葉市稲毛区轟町4-8-5-101
今すぐ予約する
043-285-5521
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
9:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日祝 |
9:00~20:00 | ● | ● | ● | ● | ● | ● | 休 |