TOP>治療院について
鍼灸師の資格に加えて心理士の資格を持ち、心療鍼灸を始め、
他の鍼灸院では行っていない症状の患者さんにも対応した施術を行っております。
大きな特徴は「鍼灸施術によって痛みを緩和させるだけではなく、
心理療法を使った心と身体のケアすること」です。
当院は鍼灸施術と心理療法を組み合わせた施術を中心に行っております。一般的には身体の痛みなどの不調な症状が出ると、人はその病名と治療法だけを追求しがちになりますが、「その症状の原因となるものを探り当てて、身体全体を診ること(整えること)」を行っております。
身体全体を整えることを行っているため、人間が本来持っている自然治癒力を高め、身体をより健康にすることができます。
鍼灸施術によって痛みを緩和させ、身体全体を整えるだけではなく、心理療法を使った心のケアすることによって、改善できなかった痛みが驚くほど改善することがあります。病院では治らなかった症状の改善、他院で長く施術を受けられているけど改善されないことで、お悩みがございましたらお気軽にお問合せください
東洋医学では不調の原因は体のバランスのくずれと考えます。
体には、「気」「血」「水」の3つのめぐりがあり、それぞれが均衡を保ってめぐっているのが健康な状態です。どれが不足しても、過剰でも、不調が起こる原因と考えられます。
また、症状が違っても原因が同じ場合や、逆に、同じような症状にみえても原因が違う場合があります。もうひとつ、東洋医学ならではの考え方に「証」=体質・体力があります。
現代の医学では、病気は症状や原因から診断され、体質や体力に注目することはあまりありませんが、東洋医学では非常に重要視されます。エネルギー不足で健康を保つ体力が不足している「虚証」と、エネルギー過多で余ったエネルギーが病気のもととして体内に滞っている「実証」があり、その中間は「中間証」といいます。
鍼灸施術によって痛みを緩和させるだけではなく、心理療法を使った心と身体のケアすることが大事だと考えています
患者さんからの情報、訴えを確認して、現在の状況を把握しながら、カウンセリングを行います。無理に話を聞き出すことではなく、自然と会話ができるようにコミュニケーションを取りながら行っております。
問診を行い、個々に合わせた最適な施術方針を立てていきます。また、ピンポイントで症状を改善させるではなく、原因を探って身体全体を整えることを行っております。
身体全体を整えることを行っているため、人間が本来持っている自然治癒力を高め、身体をより健康にすることを行っております。また、自宅で出来る改善方法などもお伝えしております。
轟はり灸治療院は、緑の可愛いイラストの看板が目印です。
大きな窓が設けられ明るい待合室です。ウォーターサーバーはご自由にご利用頂けます。
施術室のベッド間は広くとっており、カーテンで仕切っておりますのでご安心ください。
電車でお越しのお客様へ千葉都市モノレール2号線『作草部駅』より徒歩3分。
お車でお越しのお客様へ近隣のNTTル・パルク千葉轟第一駐車場にお停めください。1時間分の駐車料金を補助しております。
住所 | 〒263-0021 千葉県千葉市稲毛区轟町4-8-5-101 |
電話番号 | 043-285-5521 |
診療時間 | 9:00〜20:00 |
定休日 | 日曜・祝日 |